あどば電子版 地域情報メニュー
カテゴリ別最新記事を見る
-
風と共に来たる…
更新:2017年2月28日
セキララU&I
更新:2019年8月29日
これが私の生きる道
更新:2021年2月26日
ぷらっとトラッド
更新:2019年3月20日
よろず探検隊
更新:2019年7月31日
うまいモノを出せ!
更新:2020年9月30日
甘いモノはベツばら
更新:2020年6月30日
働くみんなのおうちごはん
更新:2021年2月26日
NEW SPOT INFO
更新:2020年8月31日
イベント情報
更新:2021年2月26日
にゃどばの気まぐれブログ
なんでくんが征く!
更新:2018年12月10日
ラムセスタロットカード
更新:2021年2月26日
あどば読者アンケート&プレゼント
※下記のアーカイブは別ウィンドウでページが開きます。
セキララU&I|風と共に来たる…|これが私の生きる道|うまいモノを出せ!|甘いものはベツばら|NEW SPOT INFO|こじまさんちのおうちごはん|すきま時間の手仕事FILE|
HOME > 地域情報トップ > うまいモノを出せ! > そば処 一郷庵の「つみ草天ぷらとおせいろ」

- そば処 一郷庵の「つみ草天ぷらとおせいろ」
- 妙高山麓、季節のつみ草を天ぷらで。十割手打ち蕎麦の店

つみ草天ぷらとおせいろ
1,500円(税込)
- 春から晩秋までの限定メニュー。抹茶塩でいただくつみ草天ぷらは、この日はユキツバキ、ツクシやタンポポ、ヨモギなど。香り高い生粉打ちそばは、すっきりとした味わいのつゆがさらに風味を際立たせる。
妙高山の麓、中郷区岡沢で店を始めて15年目になる一郷庵。地元産を中心としたそばの実を石臼挽きで丁寧に自家製粉した、生粉打ちの手打ちそばが評判の店だ。
自慢のそばに華を添えるつみ草の天ぷらは、春から晩秋まで毎日山に入って季節ごとの山野草を朝摘みし、天ぷらにして提供する。早春のユキツバキから、タンポポ、スミレ、ヤマボウシと続き、可憐な姿を色鮮やかに留めている。
他にもガレット(要予約)や、そば粉を使ったブランマンジェなどのデザート付きのメニューもあり、自家野菜の漬物、とろりとしたそば湯も味わい深い。


- つけ鴨とおせいろ
- 熱々のつゆにやわらかな鴨肉の旨みとネギの甘み、三つ葉とゆずの香りが渾然一体となった味わいがたまらない。近年人気急上昇中の品。きりっと締まった十割そばの甘みがつけ汁と相まって、お箸が止まらなくなる。

DATA
- 名称
- そば処 一郷庵
- 所在地
- 上越市中郷区岡沢1360
- TEL
- 0255-74-3832(要予約)
- 営業時間
- 11:30〜14:00
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は営業)
- WEB
- http://www.ichigoan.com/